1月27日、本学心理学科の卒業研究発表会が行われました。
4年生32名が自身の卒業研究について発表を行い、質疑応答などがなされました。
学生が初めて自分でテーマを設定し、研究計画、実験や調査の実施、分析、報告書にまとめるという学術的な作業をするのが卒業研究です。皆それぞれに自分の研究テーマに思い入れがあり、個性豊かな研究報告がなされていました。
たくさんのエネルギーを注いで卒業研究を成し遂げている様子がよく伝わってきて、発表を聞きに来た1~3年生も先輩の姿に刺激を受けていたようです。未来の自分の姿をいろいろと想像できたでしょうか。
皆さん、本当にお疲れさまでした!