- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧

オープンキャンパス2024の第1回が行われました!
6月9日(日)に埼玉工業大学オープンキャンパス2024の第1回が行われました。初回は6月開催にもかかわらず多くの方に足を…

心理学セミナー第1回「道の上の心理学」が開催されました
6月8日土曜に、ふかや市民大学との合同開催となった臨床心理センター第1回心理学セミナーが開催されました。第1回は…

アニメーション監督 片渕須直先生の公開講義
本学の情報社会学科と心理学科のコラボレーション講義として「映像・音楽の総合表現と人間」が行われています。6月1日…

心理学科の各研究室名がリニューアルしました!
これまで心理学科では基礎心理学研究室と臨床心理学研究室の2種類の研究室名を冠しておりましたが、この度各教員の専門をよりア…

大学見学会を開催しました!
正智深谷高等学校の1年生から3年生を対象とした大学見学会を開催しました。今回も文理融合を掲げる埼玉工業大学の特色…

心理学セミナー(2024年)のお知らせ
毎年、埼玉工業大学心理臨床センターが主催となり、本学科の教員たちが自らの専門性を活かしたセミナーを実施しています。…

令和6年度 入学式が行われました
本日、令和6年度入学式が執り行われました。本年度、心理学科には32名の新入生を迎えました。新入生の皆さんが緊張の…

三浦和夫教授がご退職になります
心理学科の三浦和夫教授がこの3月でご退職となります。三浦先生は本学において22年お勤めになり、たくさんの卒業生や…

令和5年度学位記授与式が執り行われました
3月17日(日)に令和5年度学位記授与式が執り行われました。今年度は心理学科から48名が卒業し、心理学の…

先端科学研究所協力会 第3回講演会「認知症とともにある日々」
3月12日火曜日に開催されました埼玉工業大学先端科学研究所協力会2023年度 第3回 講演会にて、心理学科の滝澤毅矢…