- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧

2019年度第二回オープンキャンパスが行われました
人気の高いストレスチェック・対処法のブースまだ来ぬ受講生を待つ心理検査・アニメーションと知覚心理学などの体験…

VFXスーパーバイザー 佐藤敦紀先生の講義が行われました
NHKの大河ドラマ「いだてん」のVFXスーパーバイザーや「シン・ゴジラ」の副監督の佐藤敦紀先生の講義が行われました…

2019年度第一回オープンキャンパスが行われました
2019年6月9日 第一回オープンキャンパスが行われました。参加者を待ち受ける在校生たち…

CGキャラクターアニメータ 若杉遼先生の公開講義が行われました。
Sony Pictures Imageworksで活躍中(スパイダーマン:スパイダーバースなど)の若杉遼先生の講義が行わ…

映画監督 春本雄二郎先生の公開講義が行われました
2016年に公開された映画「かぞくへ」の監督である春本雄二郎先生の公開講義が行われました。「かぞくへ」の制作時を…

アニメーション監督 片渕須直先生の公開講義が行われました
アニメーション映画「この世界の片隅に」のアニメーション監督である片渕須直先生の公開講義が行われました。「この世界…

アクション・アニメータ 立中順平先生の公開講義が行われました
iPadを利用して、その場でLive drawingをしながら動きを作り出す講義。最後に、受講者…

片渕須直監督他、映像制作の第一線現場で活躍中の監督・制作陣による 特別講義を今年も埼玉工業大学で開講!
埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、URL https://www.sit.ac.jp/ )は、「人」と「…

犯罪被害者支援を考える講演会を開催いたします
人間社会学部 心理学科の学問を活かし「犯罪被害者支援を考える」と題した講演会を12月11日(火)に開催します。事件を…

大塚教授が日本学術振興会「平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員表彰」を受賞
人間社会学部 心理学科 大塚 聡子 教授が、日本学術振興会より、平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国…