ニュース一覧

大学院生の研究発表が日本分析化学会第72年会の「展望とトピックス」に選ばれました!

9月13日~9月15日に熊本城ホールで開催された日本分析化学会第72年会で、生体分子デバイス(長谷部)研究室に所属する大…

大学院生が国際会議で発表をしました!

8月28から31日にかけて東京大学で開催された第4回アジア園芸学会議(AHC2023)に、植物ゲノム工学研究室の秋田准教…

第5回サマースクールが開催されました!

8/19(日)に第5回サマースクールが開催されました。次回は9/23(土)です! 時間: 10:00~15:00…

第21回 若手研究フォーラムが開催されました!

第21回若手研究フォーラムが8月8日(火)に開催されました!3年ぶりに対面での開催となり、2件の基調講演、5件の特別…

オープンキャンパス開催中!

4年ぶりに、対面での来場型オープンキャンパスを開催中です。次回以降    8/6(日) 8/27(日) 9/9(土)…

卒業生の進路「将来のキャリア」を更新しました。

※ 卒業生の進路「将来のキャリア」を更新しました ⇒ https://dep.sit.ac.jp/lsgc/carrie…

長谷部研究室の研究成果がアメリカ化学会の Langmuir 誌に採録されました。

長谷部研究室の研究成果が、アメリカ化学会(ACS)の Langmuir 誌 に 採録されました。https://pu…

秦田教授が樹徳高等学校(桐生市)で「バイオサイエンス」に関する出前授業を行いました!

令和5年6月14日本学科の秦田教授が樹徳高等学校(群馬県桐生市)からのご依頼を受けて、「バイオサイエンス」に…

公開講座「地元バイオマス資源を活用する人生100年時代のヘルスケアデバイス」を開催しました。

6/10(土)に、長谷部 靖 教授が、一般の方々を対象に、「地元バイオマス資源を活用する人生100年時代のヘルスケアデバ…

公開講座「国際植物の日特別講座」を開催しました。

6月3日(土)に、秋田祐介 准教授(植物ゲノム工学研究室)が「植物の色々な色」というタイトルで公開講座を開催しました。…

さらに記事を表示する
PAGE TOP