お知らせ一覧

松浦教授がCOP28ジャパン・パビリオンのレドックスフロー電池の展示紹介に協力しました

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催されている国連気候変動枠組み条約第28回締結国会議(COP28)において、松浦教…

秋田准教授が南安曇農業高等学校にて 「出前授業」を実施しました。

秋田 祐介 准教授(植物ゲノム工学研究室)が11月30日(木)に長野県南安曇農業高等学校にて 、出前授業を実施しました。…

秦田教授が浦和学院高等学校にて 【バイオサイエンス】に関して「依頼授業」を実施しました。

秦田 勇二 教授(微生物応用研究室)が11月4日(土)に浦和学院高等学校にて 【バイオサイエンス】に関して、依頼授業を実…

深谷市特産の「ユリ」の茎で和紙をつくる研究が朝日新聞、J:COM TVで紹介されました!

本郷 照久 教授(環境物質化学研究室)の「深谷市特産のユリの茎で和紙をつくる研究」が、朝日新聞、J:COM TVで紹介さ…

大学院生の研究発表が日本分析化学会第72年会の「展望とトピックス」に選ばれました!

9月13日~9月15日に熊本城ホールで開催された日本分析化学会第72年会で、生体分子デバイス(長谷部)研究室に所属する大…

大学院生が国際会議で発表をしました!

8月28から31日にかけて東京大学で開催された第4回アジア園芸学会議(AHC2023)に、植物ゲノム工学研究室の秋田准教…

第5回サマースクールが開催されました!

8/19(日)に第5回サマースクールが開催されました。次回は9/23(土)です! 時間: 10:00~15:00…

第21回 若手研究フォーラムが開催されました!

第21回若手研究フォーラムが8月8日(火)に開催されました!3年ぶりに対面での開催となり、2件の基調講演、5件の特別…

オープンキャンパス開催中!

4年ぶりに、対面での来場型オープンキャンパスを開催中です。次回以降    8/6(日) 8/27(日) 9/9(土)…

卒業生の進路「将来のキャリア」を更新しました。

※ 卒業生の進路「将来のキャリア」を更新しました ⇒ https://dep.sit.ac.jp/lsgc/carrie…

さらに記事を表示する
PAGE TOP